TOP
広報
アジア金型産業フォーラムの概要
理事一覧
会員・会費
リンク
情報公開資料
金型産業未来塾
NPOアジア金型産業フォーラム

内閣府 内閣総理大臣認証
特定非営利活動法人 アジア金型産業フォーラム
Asian Die and Mold Forum(ADMF)

 日本のモノづくりの原点として極めて重要な位置にある「金型産業」がその優れた技術力に加えて、国際化に対応したビジネスを如何に展開するか。
 さらに世界の注目を集めるアジア地域が製造基地として拡大する中で、日本の金型産業ビジネスの新しい展開が求められてきています。
 このような背景を踏まえて「アジア金型産業フォーラム」は、わが国の中小金型企業群の活性化のために、金型産業ユーザーである自動車・家電・電子・精密産業等が、さらにアジア展開する状況に即して金型産業のビジネス支援活動を目指します。

『NVIDIAエヌビディア』
〜謎多きAIチップ巨人+AI研究者が今期のノーベル賞授与〜


講 師 国際ジャーナリスト News&Chips編集長 津田 建二

 令和6年10月8日発表されたノーベル物理学賞と10月9日のノーベル化学賞は2日に亘り人工知能(AI)に関わる研究が授賞した。120年あまりの歴史で数学的なAI研究が物理学賞と化学賞を受賞することは初めてであり、まさに「今後の時代の方向を告げる」受賞のようである。

 受賞者の一人、カナダのトロント大学ジェフリー・ヒントン名誉教授が初めてAI(ニューラルネットワーク)を使って画像認識の認識率を格段に上げたのが2012年。ニューラルネットワークモデルで計算するのに使ったのがエヌビディアの半導体GPUと、それを動かすソフトウエアCUDAであった。その後、エヌビディアはAIに大きく舵を切り、今や半導体の覇者になった。

 エヌビディア社があまりの急成長を遂げたせいか、謎が多い。エヌビディアとは何者か。時価総額で一時、世界一になり、その半導体株価は少し下がったものの、3位をキープしたあと2位に再び浮上し、1位のAppleに迫ってきている。最近上梓された「エヌビディア」の本に初めて、エヌビディアとは何者かが描かれている。

 この講演では、エヌビディアとは何者か、なぜ世界一の企業になれたのか、今後も半導体トップを続けられるのかなどを紹介します。著者の津田建二氏が語る、最近注目されているエヌビディアの生い立ちから、トップになるまでの物語は、現在の日本企業とは正反対の姿勢、あるいは社員を大事にする古き良き時代の日本企業とも重なる部分もあり、示唆に富む話が多い。このためテクノロジー企業というよりも社員のモチベーションをいかにして上げ、企業成長に持っていくか、という点で経営層に読んでもらいたい書籍となっている。

 下記のテーマにより、解説を行います。(各項目:講演の時間との関係で調節ください)

 ●エヌビデイアとは何者か
 ●AIへの方向転換と各国企業と提携
 ●世界半導体業界のトップへ
 ●エヌビディアの成長と対照的な日本の半導体産業
 ●工場を持たない、設計に特化したファブレス企業
 ●半導体とは何か
 ●エヌビデイアが注力してきたGPUとは何か
 ●創業してからAIに辿り着くまでの道のり
 ●広がる技術と、各国企業との幅広い連携
 ●AI技術の進化は、半導体の進化でもある

 ・日 時 2024年11月28日(水) 午後4時
 ・会 場 ZOOMによる講演会
 ・申込はこちらへ⇒info@npo-admf.org
  (1)氏名 (2)社名/所属 (3)アドレス (4)e-mail (5)会員/非会員 (6)電話/FAX

  ★定 員:100名
  ★参加費:会員は無料
         非会員(年会費として5,000円 / 4月〜3月)
    ※非会員の方はこの機より “会員” としてお申し込みください!
     入会届 ⇒ https://ido21.com/mm/21.05.13nyukaihyou.pdf


 
特定非営利活動法人
アジア金型産業フォーラム
Asian Die and Mold Forum(ADMF)

〒106-8677
東京都港区六本木7-22-1
電話:090-4960-1496

e-mail:
URL:https://npo-admf.org
Copyright© ADMF All Rights Reserved.